メタジェンセラピューティクスとのコラボ回が公開!【腸内細菌と医療】
- SciEn TALK
- 2023年4月24日
- 読了時間: 2分

腸内細菌研究に基づいた医療・創薬を推進するメタジェンセラピューティクス株式会社とのコラボレーションとして「腸内細菌と医療」をテーマとした2つのエピソードを公開しました。
<出演者>
・メタジェンセラピューティクス株式会社 代表取締役社長CEO 中原 拓
・順天堂大学消化器内科准教授/メタジェンセラピューティクス株式会社 取締役CMO 石川 大
<前編>
56. 腸内細菌が世界を変える?今知っておくべきマイクロバイオームと疾患の科学
公開日:4月20日(木)
トピック:
・腸内細菌ってどのくらいいるの?
・腸内細菌と世界平和の共通点?!
・失われし腸内細菌
・腸内細菌って遺伝するの?
・腸内細菌と病気のはなし など
<後編>
57. 腸内細菌を治療に使う?マイクロバイオーム創薬の最前線に迫る!
公開日:4月24日(月)
トピック:
・腸内細菌を移植するってどういうこと?!
・すべてはアムステルダムから始まった?
・世界が挑む、腸内細菌を活用した医薬品開発
・腸内細菌による治療の未来
・「腸内細菌ドナー」になるには など
プレスリリースはこちらから
サイエントークについて
おしゃべり研究者 レン と普通のOL エマ が世の中の"気になる事"をピックアップし、科学を切り口に独自の視点で語るポッドキャスト番組。サイエンスとエンタメの壁を壊し、誰でも楽しく学べる番組を目指して製作中。番組名「サイエントーク」は、Science Entertainment TALK からとった造語。2021年4月よりポッドキャスト配信開始。Apple Podcast2022年ベスト番組コレクション」選出、自然科学カテゴリで日本1位を継続中。
メタジェンセラピューティクス株式会社について
メタジェンセラピューティクス株式会社は「マイクロバイオームサイエンスで患者さんの願いを叶え続ける」ことをミッションとして、腸内細菌研究に基づいた医療と創薬でソーシャルインパクトを生み出す大学発ベンチャーです。順天堂大学の医師と慶應義塾大学、東京工業大学の研究者が共同創業し、「腸内細菌叢移植療法(FMT)」の社会実装と、「FMT起点のリバーストランスレーショナル創薬」を推進しています。
*クラウドファンディング挑戦中!
<実施期間:2023年4月20日 (木) 〜 6月16日 (金) まで>
メタジェンセラピューティクスは、「腸内細菌ドナー」になってみたい!という方と、「腸内細菌叢バンク」のサポーターを募集しています。詳細はhttps://www.metagentx.com/microbiome-bank/ をご覧ください。
Comments